ご相談・お見積もりのご依頼はこちらから

0120-936-569 [営業時間]8:00~20:00 [定休日]年中無休
リフォームに関することならどんなことでもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせはこちらから 簡単1分!概算お見積もりはこちらから
blog

無機塗料が外壁塗装で選ばれる理由とは? 価格・相場・種類&おすすめメーカー紹介

  • 塗料
無機塗料が外壁塗装で選ばれる理由とは? 価格・相場・種類&おすすめメーカー紹介

無機塗料は、外壁塗装の種類の中でもフッ素の耐久性を上回る優れた塗料です。、 その無機塗料は、耐久年数はもちろん、仕上がりの良さにも定評があります。

この記事では 「無機ってよくチラシで見るけど他とどうちがうの?」 「外壁塗装の中でも値段が高いけど何がいいの?」 といった疑問点や特性、メリットとデメリットなどをお伝えしつつ、 外壁塗装でにおいて、耐久性で肩を並べるフッ素との比較もしています。

最後には、大手メーカーである日本ペイント・関西ペイント・エスケー化研のおすすめ商品などを紹介いたします! 無機塗料とは何かがわかる内容ですので、ぜひ、最後までご覧ください。


無機塗料とは?

無機塗料とは?

無機塗料の無機とは、ガラス・鉱石(セラミックやケイ素)などのことをいい、これらを塗料に配合して作られた塗料になります。

外壁に使われる塗料の中でも、一番耐久性があります。

紫外線に分解されないため、外壁の表面が劣化・退化してしまうチョーキング現象(ガードレールを触るとチョークのように白い粉が付くこと)を防ぎ、


鉱物が含まれるため燃えにくい特徴があります。また、藻や苔が繁殖しにくく、美しい外観を長期間保つことができる性質をもっています。

無機と有機の違いとは?

反対に有機塗料は、シリコン・フッ素・ウレタンなどの外壁塗料になります。

一般的に塗料の主成分となる樹脂は、塗料の耐久性・機能性などの商品グレードや、弾力性や伸縮性などの差を付けています。


有機塗料の樹脂は、石油など炭素をふくむ有機物で作られています。

そのため長期間、太陽の光に含まれる紫外線を浴び続けると、樹脂に含まれる有機物が分解され、劣化の原因になるチョーキング現象が発生してしまいます。

ハイブリッド塗料と呼ばれることも

実は、無機物だけの塗料というのは、密着性・粘着性を持たせることができない難点があります。

ですので外壁塗装で使用されるのは「無機ハイブリッド塗料」として有機物が配合されています。

無機塗料のメリット・デメリット

無機塗料のメリット・デメリット

外壁塗装における無機塗料のメリットとデメリットについてご紹介します。耐久性が高く長持ちするメリットだけでなく、デメリットについても情報収集しておきましょう。

無機塗料 メリット

耐久性が高く長持ち!

無機塗料は、今回紹介した外壁塗料と比べると、耐久年数は最高の数値になり、目安で15年から25年です。

色が変わりにくい

通常、外壁塗装された塗料は、太陽光に含まれる紫外線によって劣化し、結果、色あせて白くなっていきます。

そういった点で、有機物が少ない無機は、紫外線の耐久力が強く、色が変わりにくい優秀な塗料なのです。

塗装後に、長い間、美しい艶のある外観を維持してくれることも、他の塗料と比べると大きなメリットとしてあげられるでしょう。

カビ・苔から守ります

無機塗料には、カビや苔のエサになる有機物が少ないため、湿気の溜まりやすく場所や日当たりが悪い場所でもカビや苔が発生しにくくなるでしょう。

今、外壁にカビや苔が発生して悩んでいるという方は、無機塗料も候補の1つに入れてみてください。

外壁をセルフクリーニングしてくれる!

無機塗料には、親水性の機能があります。親水性とは水を馴染ませる性質です。雨水が外壁についた際、雨水が親水性のおかげで外壁と汚れのすき間に入り込みます。すると汚れと一緒に流れ落ちてくれて、手を加えることなく自動でキレイになってくれるのです。

また、無機塗料は、静電気の発生を防いでくれるため、ホコリや排気ガスなどの粉塵の吸着を軽減してくれます。

ガラス・鉱石(セラミックやケイ素)などの無機物を主成分としているので、有機塗料に比べると若干燃えにくくなるというメリットもあります。

燃えにくい、不燃性がある

塗料に含まれる無機材は、鉱物ということもあり燃えにくい性質があります。

ただし、有機塗料も含まれていますので、絶対に燃えないといのではなく、100%有機塗料よりも、燃えにくい塗料といえます。

無機塗料 デメリット

価格・費用が高い

耐久年数が高い分、費用が高くなってしまうというのもデメリットの1つになってしまいます。

無機塗料

価格:目安 3,500〜5,500円/㎡となっています。

ヒビが入りやすくなる

無機塗料でできた塗膜は、有機塗料に比べて硬くヒビ割れを起こしやすくなります。

ガラス・鉱石(セラミックやケイ素)といった無機物が主な成分のため、非常に硬い塗膜となってしまうことが原因になります。

また、外壁自体にヒビが入ってしまうと、塗膜にも亀裂が入ってしまう可能性が高まります。

もし、現在、振動が伝わりやすい住まいだったり、地震などで亀裂が入りやすくなっている外壁への塗装はおすすめできません。

ツヤが消せない

無機塗料のメリットでもある光沢感なのですが、マットな外壁をご希望される方にはデメリットになります。

今の段階で、つやを完璧に消すことができる無機塗料はありませんが、つや感を落とすために添加剤を配合して塗装はできます。ただ、せっかくの高い機能性が落ちてしまいますので、つや消しを希望される方には、より注意が必要です。

重ね塗りには不向き

無機塗装の特徴で、ガラスの上の汚れを流し落とす効果があるので、補修や2回目以降の塗料の密着を妨げてしまうことがあります。

そのため、次、外壁に塗装する際は、業者さんにしっかり説明をしておくことを覚えておきましょう。

木部には塗れないこともある

実は、無機塗料で避けたいのは木部なのです。理由として、木材はヒビ割れが生じる可能性が非常に高いからです。

木材の動きに硬い塗膜が耐えることができず、亀裂が入ってしまうことがあります。また、塗膜が上手く密着してくれないと、早期の剥がれや膨れの原因となります。

配合率に決まりがない

実は無機塗料というのは、配合率に決まりがありません。無機・有機の割合に決まりがないということは品質において明確ではないということにもなります。

有機物の割合で樹脂がどれだけ含まれるか変わってきます。数年後に塗膜が劣化してしまいますが、その割合で決まってくると覚えておきましょう。

 

このような方に無機塗料をおすすめします!

無機塗料は、耐久年数が長く、美しい仕上がり、家を長持ちさせたい、長期的に考えてコストを抑えたい方にはメリットがある反面、デメリットもありました。

 

これらのメリットとデメリットをまとめて、無機塗料チェックシートを作成してみましたのでご覧ください。

 

チェック① トータル費用を大幅に削減したい方

今後、2回・3回と必ずメンテナンスをしなければならないことを考えるとお値打ちな塗料で何回も塗装するよりも、トータル費用を大幅に削減できる

無機塗料のメリットは、20年後、30年後とても大きくなってくるでしょう。

 

 

チェック② キレイを長く保ちたい方

無機塗料は、親水性があるため雨水などでセルフクリーニングしてくれるのでご自宅の美観を長期間維持してくれます。何年たっても新築当時に近い美観を保ちたい方は無機塗料での塗装を検討してみましょう。

 

 

チェック③ コケ・藻・カビが気になる方

もし、ご自宅の北側に背の高い樹木があったり、近隣宅と間隔が狭く風通しがわるかったり、

雑草が生えてジメジメしていたりする環境の方は、無機塗料のメリットを発揮できるかもしれません。

 

また、ご近所の外壁をチェックして、コケや藻が生えているようでしたら、

早めの対策として無機塗料でコケ・藻・カビに対策をおすすめいたします。

あなたのご希望やお悩みはいくつ当てはまりましたか?

 

もし、1つ以上チェックがある方は、無機塗料を候補の1つに入れてみてはいかがでしょうか?

 

無機塗料は、塗料の中でも最も値段高いグレードになり、費用は高くなりますが、

塗装のタイミング・現在の環境・長期メンテナンスにおいて重視される方に メリットを最大に活かせる塗料と考えます。

そこで本当に無機塗料が

 

「今回の塗装に有効なのか?」

「他の塗料と比べてどうなの?」

 

といった疑問がわいてきて、実際に環境や現状を調べる必要があると思います。

 

そのような時は、 些細な疑問、質問でも構いません、現地調査・ご相談・お見積は無料ですので、アマノ建装にお気軽にご相談ください。

他のフッ素・断熱塗料と無機を比較

他のフッ素・断熱塗料と無機を比較

無機塗料は、フッ素塗料と比べて若干値段が高くなっております。(一般的によく使用されるシリコン塗料と比べて2倍近い単価)

価格と耐用年数の他にもフッ素塗料について紹介いたします。さらに、耐久年数が長い断熱塗料と比較検討していきましょう。

フッ素塗料とは?

フッ素塗料は、東京スカイツリーに使用されるほどの耐久性の高い塗料。

高層ビルなどで使用されてきましたが、最近は戸建住宅の外壁塗装でも使用されるようになり、外壁塗装での評判も良く、汚れにくく、防水性も兼ね備えた高機能な塗料になります。

フッ素塗料のメリット

比較 種類・施工単価(㎡)・耐用年数

フッ素塗料 目安:12年〜20年 目安:3,500〜4,800円/㎡

無機塗料目安:15年〜25年 目安:3,500〜5,500円/㎡

光沢感もつや消しも選べる

フッ素塗料のもう1つの特徴として光沢感が出せることですが、近年は、つや消し塗料も開発されているので、落ち着いたマット感が出せます。

屋根にも最適

屋根は外壁よりも日光を受けやすいため、たくさん紫外線を浴びています。耐候性があり、紫外線に強いフッ素塗料は最適なのです。

また屋根は、劣化に気付きにくい場所でもあります。目に見えない場所だからこそ、耐久性の高いフッ素を屋根に採用して安心したい、という考え方もあります。

フッ素塗料のデメリット

重ね塗りには不向き

フッ素の特徴「汚れを寄せつけない」効果があるため。塗りなおしや2回目以降の塗料の密着を妨げてしまうことがあります。

断熱塗料とは?

断熱塗料の効果・特徴

断熱塗料は夏の外の暑さを外壁や屋根・屋上から侵入を防ぎ、冬は室内の暖かさを外へ逃さないので、住空間の温度変化をやわらげ、一年を通して冷暖房をつける時間を減らし光熱費を削減してくれる効果が期待できます。

断熱塗料のメリット

比較 種類・施工単価(㎡)・耐用年数

断熱塗料

目安:15年〜20年 目安:3,500〜4,000円/㎡

無機塗料

目安:15年〜25年 目安:3,500〜5,500円/㎡

室内の温度を快適にしてくれる!

断熱塗料には夏だけではく、冬でも室内の温度を外へ逃げるのを防いで快適にしてくれるうれしい機能があります。夏の日差しの影響による室内の温度上昇を抑えてくれたり、冬の時期には暖房で暖めた室温を保つ効果があったりと、季節を問わず快適に過ごせます。

節電効果で家計が助かる!

夏は断熱効果により外からの熱を防いで、冷暖房の温度設定を無理に下げることもなくなり、電気代が節約できます。

防音効果

断熱塗装は、複数のセラミックで隙間なく覆われているため、車や雨などの外からの音と内側からの声や物音など音漏れを防いでくれる効果があります。一般塗料に比べて表面が厚くなっているため、音を跳ね返して内部からの音漏れを防いでくれるのです。

結露を防ぐ

結露には温度変化が関係しています。冬場、室内と室外の温度差が大きいほど発生しやすくなります。

断熱塗料のデメリット

費用が高い

断熱塗料は、無機塗料と比べると価格設定は安いですが、同じ熱をカットしてくれる遮熱塗料やシリコン塗料に比べて価格が高くなります。

色選びにご注意ください

断熱塗料の色を選ぶ際、明るい色の方が効果があります。濃い色系は太陽の光をよく吸収するため、より効果を求める方は明るい色にすることをおすすめします。

また、仕上がり色はツヤ消しが基本になります。光沢のある質感にはならず、表面もザラっとしています。

効果が実感できない?

せっかく断熱塗料を外壁や屋根・屋上に塗装しても、その断熱効果を実感できない場合があります。外からの熱の侵入を防ぐと言っても、室内に入り込む経路はたくさんあり、涼しいと感じられないのです。

また、最近の戸建住宅は、もともと断熱材や断熱効果の高いサッシが使われています。このような理由で断熱塗装をしても効果を感じられないケースもあります。

 

無機塗料の種類とメーカー選び方

無機塗料の種類とメーカー選び方

アマノ建装のおすすめメーカー2社の無機塗料を紹介

大手塗料メーカーの場合、メーカーの販促費や問屋が入る関係上、どうしても価格が高くなってしまう傾向にあります。

今回紹介するアマノ建装おすすめの塗料メーカーは、大手メーカーと比べると知名度は劣りますが、非常に性能の高い塗料を開発・販売しているメーカーです。

KFケミカル

KFケミカルは、1951年に東京にて創業しました。無機塗料・フッ素塗料のパイオニア的存在ともいわれ、業界内で有名なメーカーです。

無機成分とフッ素樹脂をハイブリッド化した無機フッ素塗料など、高耐候性・高耐久の最高級塗料の研究開発を専門的に行っており、自社塗料の耐久年数の長さが強みであるメーカーとなっています。

平成26・27・28年度の3年間連続で、UVコートシリーズの使用実績が中国・四国エリアにて第1位であったという実績があります。

外壁用の塗料のほか、屋根用、防水材、断熱塗料やコーティング剤など対応する用途の豊富さも強みです。

セミフロンスーパーシリーズ

最も耐候性に優れるとされる無機成分「オルガノポリシロキサン」と4フッ化フッ素を融合させて誕生した塗料です。

高耐久の2つの塗料をハイブリッドすることでさらに耐久性の高い塗料となっています。

雨・風のほか、紫外線や塩害といった過酷な気候条件にも耐えられる高耐候性を持ち、長期間にわたって建物の美観を守ることが可能です。
ほぼ真っ二つに折ってもひび割れしないほど高い柔軟性を持ち、低汚染性によってカビや藻の発生も抑えます。

10年後も20年後も美しい光沢を維持し、必要なメンテナンス回数を減らすことでトータルコストの削減に大きく貢献する塗料です。

セミフロンスーパーシリーズの塗料は屋根用・外壁用を取り揃えています。

 

アステック・ペイント

アステック・ペイントは2000年に福岡で創業しました。日本よりも紫外線が5倍近く強いオーストラリアにおいてシェアNo.1を誇るアステックペイントオーストラリアの日本総代理店です。

2019・2020・2021年度の3年連続で建築用遮熱塗料メーカーシェア第1位を獲得しています。

環境に配慮した水性塗料を中心に、高耐候性塗料や超耐久防水塗料など建物の寿命を延ばす性能を持つ塗料を多く開発・販売しています。

無機ハイブリッドシリーズ

劣化に強く硬い無機成分と、柔らかく割れにくい有機成分を混ぜ合わせて誕生した塗料です。
無機成分に有機成分を混ぜ合わせることで、無機塗料の弱点であるひび割れのしやすさをカバーしており、
乾燥した塗料を折り曲げてもひび割れが発生しないほどの伸縮性を持たせることに成功しています。

紫外線の影響を受けづらい無機成分を約60%含有しており、劣化に強く遮熱性に優れます。
また高い耐候性を持ち、期待耐用年数である20年が経過しても光沢保持率80%以上を保持することが実証済みです。

塗り替えの回数を減らし費用対効果の高い商品となっています。

無機ハイブリッドシリーズでは屋根用だけでなく外壁用の塗料も扱っています。

 

まとめ

外壁塗装においての無機塗料まとめ

注目度の高い無機塗料についてお伝えしました。いかがでしたでしょうか?

無機塗料の無機は、ガラスなどの鉱物のことを指し、ツヤのある美しい外壁にしてくれます。

そして、耐久性の高いフッ素塗料との比較。メリットだけではなく、デメリットと注意点として、ヒビ割れ・重ね塗りができないなどメンテナンス面にも触れました。

このような方は無機塗料をおすすめいたします!

●トータル費用を大幅に削減したい方
●キレイを長く保ちたい方
●コケ・藻・カビが気になる方

こちらのチェックシートで、2つ以上チェックがある方は、無機塗料をおすすめさせてもらいました。

無機塗料は、費用は高くなりますが、タイミング・環境・長期メンテナンスの点で条件が合えば、 メリットを最大に活かせる塗料です。

お見積もり現地調査は無料です

もし、外壁塗料の選び方や価格・相場などで、わからないこと知りたいこと、どんな小さなことでも構いません、ありましたら、まずは、アマノ建装にお気軽にご相談ください。


施工実績などもお見せしながら、ぴったりの塗料、外壁塗装についてお話しさせていただきます。


無料のご相談・見積もりは無料です。一切費用は掛かりませんのでご安心ください。お申し込みは、ホームページまたは、お電話でも受け付けております。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今、外壁塗装の情報収集している方や塗料選びをされている方にとって、今回の記事が参考になれば幸いです。